名古屋の名東区に「旬楽膳(しゅんらくぜん)」という自然食品のお店があります。
そこをお借りしての講座ですが、ここはレストランも併設していて、ランチが評判。
それが終わった後15時から講座をします。
最近のTV・雑誌には、まあ、健康関連の記事が多いこと。
確かに参考になるけれど、私はそのたびに疑問が残ります。
だって良いというその栄養を、誰もが同じにように吸収できるわけじゃないものぉ。
「肉を食べる人は長生き」、その代表格の瀬戸内寂聴氏の冷蔵庫を開けたら、
中には肉が詰め込まれてたって。
でもベストセラー1位は、「長生きしたければ肉を食べるな」だって???
僕たち、良いの悪いの、どっちぃ~。
なぜ、正反対の意見があるのでしょう?
それはね、人間という生き物が、多様性だからです。
・どんな調理をしたか?(焼いたか、蒸したか?)
・いつ食べるか?(決まった時間、あるいは夜中?)
・噛む回数は?(モグモグよく噛んだ? 早食い、ながら食い?)
・誰と食べたの?(子供に食べさせながら? 恋人とアツアツで?)
ねッ、条件次第で体への吸収率がまったく変わってしまうのよ。
納豆食べてもそうでしょ?
お通じが快適な人もいれば、おなかが張って苦手の人もいる。
これは人間様の都合だけじゃなく、おなかの小人さんの精力状況がかかっているの。
納豆菌がお腹に入ってオーバーブッキングすれば、
腐敗するからおなかが張っちゃうって訳。
…そんな訳で、一面だけ見てて、決めつけられない。
体に必要なタンパク質だって、奥は深い!
鶏も魚も豆も、タンパク質が豊富だけど、
でも鶏、魚、豆のタンパク質の、その働きはそれぞれに違うんだって。
知ってた?
同じ野菜でも、葉っぱと根っこでは、体への影響力がまったく違うのよ、
知ってたぁ?
そしたら、それをどう使い分けるの?
それで自分の体には、どう生きるのよ?
子供やご主人にはどう? それも知りたいよね?
例えば、このところの健康定説は、
『糖質は制限し、有効菌の入ったヨーグルト、ビタミンをバランスよく』…
だけど、これって誰にでもいいの?
機械じゃないんだよね、人間は。
車だって、車種によってガソリン変えるじゃない。
まして人間、みんな同じじゃダメでしょう?!
まして今年の列島は、災害続き。
でもこの記録が基準になるくらい、年を追う事に台風も地震も大水も
ひどくなる…と気象予報士が公共の場で断言するご時世だよ。
防災グッズも大事だけど、何かの時にも思い通りに動けるように…
体力、気力を充実させておきたいから、
“毎日の食事は、とっても大事”
という事で、評判のランチかたがた、ぜひおいで下さい。
<終了しました>
成田かず子「食の講座」
2018年10/21(日) 15時~17時 『旬楽膳 地アミ店』にて
愛知県名古屋市名東区若葉台1402
食べログページ https://tabelog.com/aichi/A2301/A230111/23003875/
地下鉄東山線『一社』駅より 徒歩約16分。
地下鉄東山線『上社』駅より、
市バス[循環右回り]上社11系統じあみ下車徒歩3分。
問合せ:締め切りました
お待ちしていま~~す