トップページ前書きからの続きです)

ところで、この大雨、“ゴリラ・ゲーウ”と、
別名があるの知ってました?
「ゲリラ豪雨より、ずっと暴れそうでしょ?」と、
全身びしょ濡れで帰ってきた小学生の孫の命名です。(笑)

 

夏負け回復セットの料理画像

 写真のお料理は、
①丸麦の雑炊
②トマトのチーズサラダ

③ネバネバ夏餃子と塩豆腐
④海苔の佃煮 

⑤イカの青シソからめ
⑥生麩とクリームチーズ、茄子味噌

 

 

〜 コンセプトは「水枯れを潤す」 〜

その方の異変の症状は、体や手足がだるく、疲れやすいそうです。
それに口がパサついて、味が分からない。喉がつまる。
胸が圧迫されて苦しい、痩せたなど、他にもいくつもの症状が。
内科や咽喉科などで受診し薬を貰っても異変は増すばかり。

  中医学ではこれらの症状を「肝腎陰虚」と判断します。
  シュタイナーでは「エーテル(生命エネルギー)」不足。
  現代栄養学では、亜鉛不足の症状です。
  どれも“水”の異常症状です。

私たちの体は、細胞液も体液も、血液も内臓も水で満たされています。
それなのに一番湿り気のある口の中がパサパサなんて…。
味が分からないのは、舌の粒々(味蕾ミライ)が
つぶれ
ちゃってるんです。それじゃ、食べる気も失せるはず。

     任せなさ~い! \(^-^ )♪
枯れた喉と胃腸に水を注ぎます。ホラ体が潤ってくる~~。

 

① 「丸麦の雑炊」には、モズク、芽カブ、山芋、イカを入れました。
  のど越し、いいでしょう?

 

② 「トマトのチーズサラダ」
  チーズは発酵しているので、タンパク質が吸収されやすく、
  粘膜の枯れた胃腸にも優しいはず。
  トマトは塩をして1週間の塩トマト。リコピンの強力な抗酸
  作用と胃の粘膜の炎症を抑え、エネルギーを早く回復させます。

 

③ 「ネバネバ夏餃子と塩豆腐」

  ネバネバ夏餃子と塩豆腐の画像

 ・夏餃子の中身にネバネバ混入です!
  コレはナンチャッテ餃子ですね。
  あなたなら中身に、どんなネバネバを使いますか?
  ここではヌメヌメだけじゃなく、食感が感じられるようひと工夫しました。
  コメント欄にあなたのアイディアを下さいね。
  そしたら返信して種明かしします。楽しいよ。

 ・白いのは塩豆腐。塩をまぶして2日目です。
  こくが出て良いお味、良い舌触り。(^-^)

 

  海苔の佃煮、イカの青シソからめ、茄子味噌の画像

④ 向かって右側は「海苔の佃煮」 →ここで亜鉛登場!
  亜鉛は細胞の再生力に影響することはあまり知られていませんが、
  不足すると、細胞の生まれ変わりの
激しい味蕾もできなくなります。
  
で、亜鉛不足は味覚障害を起こすんです。

  亜鉛は海の物に多いのですが、海苔はダントツ。
  でもお握りに包む程度では…。なので海苔を佃煮にしました。
  ただ市販の物は添加物がいっぱい。

  お宅に湿った板海苔はありませんか?
  海苔をかつをだしで煮詰めて味をつけるだけです。
  ぜひ作って下さいね。子供の成長にも、疲労回復にも効果ありですよ。

 

⑤ 真ん中は、「イカの青シソからめ」
  イカもシソも亜鉛の多い食材です。

 

⑥ 左側は「生麩とクリームチーズ」 →生麩は焼きました。
  チーズと相性バツグンです。お試しあれ。

  「茄子味噌」は、育った信州でも長く暮した愛知でも、
  夏の定番料理でした。でも味噌が違うのよね。
  ここではうちの米味噌に赤だし味噌を使っています。

 

◎ すべて、肝臓と腎臓が働く食材です。
  干上って熱を持った体に、リンパが流れ血管も広がり
  
細胞が活性、肺が潤い心臓がヤレヤレと鼓動を打ち始めたら、
  カサついた心にエーテルの衣が優しく波打つのです。

   ねっ!食べ物ってすごいよね? \(^-^ )♪

 

⑦ デザートは、「ヨーグルトにココナッツミルクのジュレ」

  

  話題のココナッツミルクはヨーグルトと組み合わせて、
  栄養不足になった体に、
体力をスピード回復させます。

 

お客様はこのセットを見たとき、
「食べられないかも」なんて言ってましたが、
アレレ、お皿が空っぽ。

   ああ、よかった!!